ハリプーってなあに?

ハリプーは木の妖精ようせい

とりのような形だけど、実はとりとはちょっと違います。木の種が芽吹く時、ハリプーがたまごからうまれ、木の成長に合わせて育つふしぎな木の妖精なんです。みなさんがぐるぐる想像すれば色んな木のハリプーが見えてくるかもしれません。

このハリプーは
なんの木のハリプー?

新芽しんめがツンツン
生まれたてのスギハリプー

生まれたばかりのスギハリプーは、杉の新芽と同じようにツンツンとした葉につつまれています。

ハリプーは
どうやって生まれる?

ハリプーはたまごから生まれます

木の種が芽吹く時、ハリプーはたまごから生まれます。たまごをクチバシでつんつんとわってでてきます。

このたまごは
何ハリプーのたまごでしょう?

ヒノキハリプーのたまごは
ヒノキの新芽しんめの模様です

ハリプーのたまごは、木の種類によって違った模様がついています。模様はその木の新芽の形や色になっているようです。

ハリプーのなきごえって
どんなこえ?

プップカップーと
元気げんきになきます

「プープー」とか「ププププ」とか「プップカプー」など、元気にプープー鳴くハリプー。木の楽器「モクプー」を使えば、みなさんもハリプーの声マネができますよ。

ハリプーはとりみたいに
とべる?

じつはあまりとべない
ハリプーたち

みんな葉っぱをパタパタさせてとんだりはねたり遊んでいますが、とりのようにどこまでも自由にとべるわけではありません。サクラハリプーやハナノキハリプーはくるくると上手に風にのってとぶことができますが、スギハリプーやヒノキハリプーはそんなにたくさんとぶことはできないみたいです。

からだのもようで
なにハリプーかわかるかな?

このもようは
ハナノキハリプー

ハリプーのからだのもようはその木の表面によく似たもようになっています。木の種類などによって少しずつ違うようです。

このあたまは
なにハリプーかわかるかな?

ぼこぼこしたっぱは
ヒノキハリプー

ハリプーのあたまは、木の葉っぱ、花や実がついています。木の種類や季節によって色々かわるようです。

このはね
なにハリプーかわかるかな?

ギザギザの大きいっぱは
サクラハリプー

彩り豊かな大きい葉っぱはサクラハリプー。風にのって軽やかに飛ぶことができます。

クヌギハリプーがすきなことは
なんでしょう?

たんけん大すき
クヌギハリプー

背中のドングリにおべんとうを詰めて、あちらこちらにぼうけんにでかけているようです。虫やとかげなど、他の生き物とも仲良し。

スギハリプーのたまごは
どっちでしょう?

1 2

ツンツンとした新芽しんめ模様もよう
スギハリプーのたまごです

ハリプーたちのたまごは、似ている様で少しずつ違いがあります。その木の新芽とよく似た模様がついて、たまごのカラの色も少しずつ違うようです。

ヒノキハリプーのムネについている
かざりはなんでしょう?

ヒノキボックリと
リボンで作ったペンダント

おしゃれなヒノキハリプーの中には、小さなヒノキボックリで作ったペンダントをつけているものもいるようです。大きなヒノキボックリはもりのおみせで見つけることができますよ。

ハナノキハリプーはどんな性格せいかく

くるくるジャンプが大すき!
でも実ははずかしがりやさん

ハナノキハリプーは、3つに分かれた葉っぱを広げ、クルクル回っりながら風にのることができで、みんなの注目のまと。でも、実ははずかしがりやなので、ツンと目をそらして かおを赤くしています。

ハリプーはなにをたべる?

木のや花のタネ、やさいやっぱもべます

ハリプーによって好き嫌いがあるようですが、主に木の実や花の種を食べています。でも、ハリプーは妖精なので、たくさん食べる必要はないようです。

今回の結果

せいかい 3/3

「ハリプーはかせ」までの道のり

0

トップページへ