うづくりの床  浮づくりの床

うづくりの床  浮づくりの床

エコ建築の特徴の一つである浮(う)づくりの床

材質は杉

浮づくりって?

年輪を浮き立たせでこぼこの質感を出しています

少し前にある方が、ホームページやSNSの中で浮づくりという説明があったが、どんな感じかイマイチ想像できなくて、実際に見に来て確認された方がいらっしゃいました

写真では伝え切れない素材の質感や肌触り

浮づくりの床は最近見かけるようになりましたが、材質や乾燥方法でも仕上がりは全く違うものになります

今日は可能な限り写真でお伝えします☆

これが杉の浮づくりのフローリング

まだデコボコ感は分からないですね??

少しアップに

まだ分かりにくい??

これならどうでしょうか?

真っ直ぐな三角スケールを当てると光が溢れてますね?

こんな感じで年輪が浮き出ています

年輪の濃いところは冬にゆっくり育つため硬く、色の薄いところは夏にぐっと育つため柔らかくなるため、削っていくと硬いところだけが残っていきます

ちなみにこの床材は厚み38ミリ

下地に合板を貼らなくてもOK

三角スケールを当てているサンプルは約10年ほど経っているものなので、ツヤが出ています

常温乾燥の為、油分が残っていて、経年変化と共にツヤが出てきます

オイル不要、水拭きも特に問題無し

あとはここでは伝え切れない杉の香りの良さ

一般的に高音で乾燥される床材からはその香りがあまりしません

この肌触りと香りをぜひ体感していただきたいものです

Y・G

Category

TOPに戻る